iPad1台で配筋検査を省力化!!Modely実演を交えてご紹介します...
「Modely」機能アップデートご紹介ウェビナーアーカイブ配信中
10月26日に開催しました、配筋検査省力化ツールのModely機能アップデートウェビナーについて、アーカイブ動画を無料配信いたします。Modelyにアップデートされた最新の機能を動画による実際の配筋検査のデモなどわかりやすく理解することが出来る内容となっておりますので、ぜひお申し込みください。
このような方におすすめ
- 最新の配筋検査ツールについて、
現場で活用できるレベルなのかを知りたい - 技術提案のための最新情報を収集したい
- 3次元データ活用の最新情報を収集したい
- 画像を利用した配筋検査ツールを現場に適用できず困っている
- 配筋検査における現場立会にかかる時間を削減したい

講座概要
現在、
本セミナーでは、
申込方法
アーカイブ配信の視聴をご希望の方は、下記申込リンクより必要事項をご記入の上お申し込みください。
■Modelyのサービス詳細
LiDAR付のiPadで取得した3次元データを用いて、配筋検査を省力化できます。3次元データと帳票を発注者と共有することで、現場立会頻度を減らすことも可能です。
-1.png?width=240&height=60&name=DataLabs_logo_yoko@350x-8%20(1)-1.png)
-1.jpg?width=843&height=474&name=%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%20(4)-1.jpg)
