㈱田中組様の現場にて「Modely」を利用していただいた様子を北海道通信 に掲載いただきました!(1月25日付) 【記事タイトル】田中組 新技術を検証 鉄筋業務の効率化へ
日経ビジネス1分でわかる「起業家」たちのリンカクに出演いたしました
日経ビジネス「リンカク」に弊社代表の田尻が出演いたしました。
是非ご覧ください!

Modely
LiDAR付きのiPad等を活用することで点群データを取得し、その点群データを3次元モデルに変換することで、配筋検査における検査項目の実測値を自動で帳票化することが可能です。
NETIS登録技術であり、50社以上の企業にご導入いただいている実績豊富なサービスです。

Hatsuly
「Hatsuly」は、スマホやタブレットで取得したはつり箇所の3次元データを利用して、1人ではつり深さやモルタル量を自動算出し、帳票を作成できるアプリです。3次元データや帳票を発注者と共有することができ、オンライン上で検収を完了できます。
-1.png?width=530&height=404&name=image%20(59)-1.png)
-1.png?width=240&height=60&name=DataLabs_logo_yoko@350x-8%20(1)-1.png)
 
  
  
     
    