News

【Modelyアップデート情報】3Dモデリング(領域指定)と「測点又は区別」の追加の際に、鉄筋が正しく揃っていない場合、揃っていない鉄筋を明示するようにしました

作成者: Sales team|2025/09/12 8:46:21

【2025/09/02のアップデート】

3Dモデリング(領域指定)と「測点又は区別」の追加の際に、鉄筋が正しく揃っていない場合、揃っていない鉄筋を明示するようにしました

鉄筋が正しい向きに揃っていない場合は、エラーメッセージが表示された後、以下のように揃っていない鉄筋が明示されます。

  • 揃ってない鉄筋の3Dモデルがしばらく点滅する
  • 検出した3Dモデルのパネルにおいて、揃ってない鉄筋の欄に⚠が表示されます


 この表示が出た場合の対応策としては、必要に応じて揃っていない鉄筋を削除し、再度3Dモデリングを行ってください。

揃っていないとシステムが判断しても、実際には揃っている場合もあります。どの鉄筋を削除するかの最終的な判断は、鉄筋の位置・向きを点群中の鉄筋と比較した上で行ってください。


  • 3D配筋検査システム「Modely」について、詳しく知りたい方は以下をご参照ください。

 

 

 

 

 

お問い合わせ