Skip to content

SERVICE

点群データの自動3Dモデル化(BIM/CIM化)技術を基に、

 あらゆる建設業務を効率化するクラウドシステムの提供を行う。                    

挿絵

Modely

公共工事活用できる『新技術』として承認!

LiDAR付のiPadで取得した3次元データを用いて、配筋検査を省力化できます。3次元データと帳票を発注者と共有することで、現場立会頻度を減らすことも可能です。

国土交通省中部地方整備局との「i-Constructionを推進するための現場ニーズ・技術シーズのマッチング」での現場試行の結果、デジタルデータを活⽤した鉄筋出来形計測の試⾏要領(案)に準拠した「新技術」として承認されました。(これにより、Modelyは「国土交通省の直轄工事における新技術活用の推進」の対象技術となります。)

LinkedViewer

あらゆる3次元データに属性情報やコメントを付与して関係者間でサクサク共有。受発注者間での合意形成や進捗管理等を効率化するコミュニケーションツールです。

NETIS登録情報

  • BIM/CIMモデルや点群をどこでも簡単に共有・可視化できる
    クラウドソフト「LinkedViewer」
  • NETIS番号 CB-220035

 

LV画像