コンテンツまでスキップ

NEWS

弊社の、最新ニュースをご紹介します。

国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所参加の現場見学会の様子

2025年08月25日(月)、3Dインフラ補修システムHatsulyを活用していただいている株式会社丸本組様「鳴瀬奥松島大橋橋梁補修工事」現場(宮城県東松島市川下内響~東松島市新田風張地内)で、発注者...

続きを読む
Modelyアイキャッチ

令和7年度土木学会全国大会(2025年9月8日(月)-9/12(金)開催)の研究討論会「地下空間研究委員会 維持管理小委員会 デジタル技術を活用したインフラマネジメントの推進」にて登壇いたします。

続きを読む

令和7年度土木学会全国大会(2025年9月8日(月) - 9/12(金)開催)にて「3Dデータを活用したインフラ補修における断面修復工の出来形検査の精度評価」という題目で発表します。 3Dインフラ補修...

続きを読む

開催概要 インフラ構造物の長寿命化に向けて、補修・調査業務の効率化が急務となる中、DataLabsでは、施工・調査の現場における省力化を支援する2つのプロダクトを開発しています。 断面修復やクラック注...

続きを読む

精密工学会 大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術専門委員会 第60回定例研究会(2025年6月9日(月)開催)にて「点群からの3Dモデル自動生成による建設業での検査工程の効率化」という題目で発表...

続きを読む

デジタルツイン・DXシンポジウム2025(2025年5月26日(月)開催)にて「点群データから生成した3Dモデルの配筋検査やインフラ補修検測への適用」という題目で発表します。 3D配筋検査システム「M...

続きを読む