2025年2月26日、国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所の参加のもと、宮崎県のゼネコンを中心に約40名が参加する現場見学会が開催されました。 今回の見学会では、「大淀川高岡地区築堤及び樋管工事...

弊社の、最新ニュースをご紹介します。
2025年2月26日、国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所の参加のもと、宮崎県のゼネコンを中心に約40名が参加する現場見学会が開催されました。 今回の見学会では、「大淀川高岡地区築堤及び樋管工事...
DataLabs株式会社は、東京都の「現場対話型スタートアップ協働プロジェクト」における取り組み成果により、「新事業分野開拓者」に認定されました。 本認定により、東京都の機関は当社サービスを競争入札を...
このたび、大淀開発株式会社様の現場にて、当社のインフラ補修システム「Hatsuly(ハツリー)」をご活用いただきました。 本事例は、当社の販売パートナーである株式会社金本組様のご提案・サポートにより導...
株式会社IHIインフラ建設は、橋梁や鋼構造物の設計・製作・施工において高い技術力を誇る、IHIグループの中核企業です。長年にわたり培ってきた鋼構造技術と最先端の施工ノウハウを融合させ、社会インフラの安...
前田建設工業株式会社は、100年以上の歴史を持つ総合建設会社です。土木分野では、ICTやBIM/CIMを活用した施工技術に強みを持ち、インフラ整備や都市開発を支えています。鉄筋工事のBIM/CIM活用...
【2025/3/24のアップデート】 ①端部からのグリッド点作成が可能になりました ②新たな規格値の設定方法を追加しました
【2025/3/24のアップデート】 ①組織機能・利用状況に関する表示を改善しました ②いくつかの操作をキーボードのEnterキーを押すことでも行えるようになりました
【2025/2/21のアップデート】 ①新規ユーザ登録時の記入事項、弊社連絡先の表示などを改善しました ②コメント機能のボタンのデザインを改善しました
【2025/2/26のアップデート】 ①はつり面がお椀型のように平坦でない場合のグリッド深さ測定が可能になりました ②大規模な点群に対応できるようになりました ③グリッド間隔の最小値を61mmから30...